日本のアジアカップ敗退は香川の不調が悪いのか?
2016/01/12
日本のアジアカップは準々決勝敗退で終わってしまいました。
私、とっても応援していたので。
敗退はホント残念です。
でも、仕方がない。
皆、がんばったよね、という気持ちになってきました。
それなのに、テレビやネットや新聞では、香川が悪いだなんだとか言う人がいて。
準々決勝はPK戦で。
5人蹴って4-4。
その先は、サドンデス。
外した方が負けになります。
6人目のキッカーは香川でした。
その香川が外してしまって。
日本は敗退しました。
でも、PKなんて運ですし。
香川が外したから敗退したわけではありません。
PKに持ちこんだ、チームの責任なんです。
でも、その事で叩いている人がいたり。
それ以外でも、得点力不足なのを言ってる人がいたり。
まぁわからなくはないんです。
香川の活躍は私も期待していました。
ちょっと前の香川の活躍を知っているので。
あの時の活躍をどうしても期待しちゃうんです。
でも、最近の香川はちょっと調子が出なくて。
不安そうな顔してて。
なんだか自信なくなっちゃったように見えます。
私は香川は楽しそうに笑っていてプレイする方が調子がでるタイプだと思うんです。
深刻そうな顔してたらどんどん萎縮し手っちゃう気がして。
楽しめないと、実力が発揮できないんです。
だから、メディアは香川の活躍を期待するのだったら、叩いちゃいけないのにな。
なんだか、香川を見ていると浅田真央ちゃんが重なって見えてきてしまいます。
私、真央ちゃんが大好きです。
真央ちゃんも小さい時は楽しそうにスケートをしていました。
でも、ある時から試合中はとっても深刻そうな顔をするようになって。
調子がでないから深刻そうな顔をしているのか、深刻な顔しているから調子がでないのか。
真央ちゃんがまた試合を楽しめる日が来ますようにとずっと願っていました。
香川、今が踏ん張りどころ。
チームに帰って、試合に出て。
自信を取り戻してほしいな。
楽しそうにプレイする香川を見たいです。